こんにちは、ラディです!
本日は工業簿記です。今回は本社工場会計と材料副費の二つの論点を学習します。
学習日 時間
10月26日 1時間
使用した教材
テキスト 講義動画
学習内容
工業簿記 本社工場会計 材料副費
本社工場会計(工場会計の独立)
本社工場会計とは、会計帳簿を本社と工場に分割して作成する方法のこと。
効率性を考えた時に工場の活動等は本社よりも工場で管理した方が良い場合に採用されることが多い。
この会計を行う際に本社と工場間で行われた取引については、本社側では工場勘定、工場側では本社勘定を使用し処理していく。
この考え方は商業簿記での本支店会計における支店勘定と本社勘定の関係と全く同じものとなる。
試験では主に仕訳問題の中で問われることが多いらしい。
材料副費
材料副費とは材料を取得してから消費するまでに発生した付随費用をいう。
材料の取得原価には材料の購入代価だけではなく、材料副費も含まれるのが原則となる。例外もあるがその論点は1級範囲のため割愛。
本試験で問われる材料副費の内容は材料副費を予定配賦するケースで出題される。
具体的には材料の購入時にあらかじめ○%の材料副費を見積もることから始まり、実際の材料副費額との差分を材料副費配布差異として表し、最後に材料副費配布差異を売上原価に賦課するという流れを問う問題となっている。
理解度自己評価及び感想
本日は2つの論点をまとめて終わらせました。なぜならば、これでテキストの論点を全て終わらせられるからです!
やっと工業簿記の全論点の2周目が終わりました。長かった・・・
1周目の学習の時にもっとアウトプットをしっかりやっておけばここまで時間はかからなかったはずなのですが・・・回り道をしてきましたね。
試験まであと約3週間です。ここからは問題をひたすら解きまくるアウトプットを主体としてわからないところだけを遡ってインプットするというスタイルにしていきます。
ちらっと直前答練の工業簿記の問題を見たのですが、4問で出題されている仕訳で忘れていてパッと答えが出てこなかったものがいくつかありました。
この時期でこれは怖すぎる・・・数をこなして解き慣れていきたいと考えています。
商業簿記はまだ論点が8〜9個残っているので、学習日記に残していくのは当面商業簿記の内容で記事を書いていく予定です。
それでは今日はここまでです!ではまた!
コメント