2024-09

簿記2級

簿記学習日記65 2024年の株価の振り返りと今後の展望(衆議院選挙、米大統領選挙)

こんにちは、ラディです!本日は商業簿記です。今回から外貨建取引を学習します。学習日 時間9月29日 1時間使用した教材テ...
簿記2級

簿記学習日記64 総合原価計算がようやく終了、試験までのスケジュールを再確認

こんにちは、ラディです!本日は商業簿記と工業簿記です。今回はリース取引と総合原価計算を学習します。両方の簿記を同日にやる...
簿記2級

簿記学習日記63 簿記のケアレスミスを防ぐための検算方法について

こんにちは、ラディです!本日は工業簿記です。今回も総合原価計算を学習します。学習日 時間9月26日 1時間30分使用した...
簿記2級

簿記学習日記62 リース取引のメリット、デメリットを考察

こんにちは、ラディです!本日は商業簿記です。今回からリース取引を学習します。学習日 時間9月25日 1時間使用した教材テ...
簿記2級

簿記学習日記61 娘たちに比べて私の成長速度が遅い件について

こんにちは、ラディです!本日は工業簿記です。今回も総合原価計算を学習します。学習日 時間9月24日 1時間30分使用した...
簿記2級

簿記学習日記60 継続のためには「すべき」より「したい」が重要な理由

こんにちは、ラディです!本日は商業簿記です。今回は税効果会計を学習します。学習日 時間9月23日 1時間使用した教材問題...
簿記2級

簿記学習日記59 ネタ切れ時に使う記事の型を紹介

こんにちは、ラディです!本日は工業簿記です。今回も総合原価計算を学習します。学習日 時間9月22日 1時間使用した教材テ...
簿記2級

簿記学習日記58 税効果会計 簿記2級頻出問題のパターンを2つ解説

こんにちは、ラディです!本日は商業簿記です。今回も税効果会計を学習します。学習日 時間9月21日 1時間使用した教材テキ...
簿記2級

簿記学習日記57 本試験における工業簿記の重要性について

こんにちは、ラディです!本日は工業簿記です。今回も総合原価計算を学習します。学習日 時間9月20日 1時間使用した教材テ...
簿記2級

簿記学習日記56 なぜ企業は税効果会計をするのか

こんにちは、ラディです!本日は商業簿記です。今回から税効果会計を学習します。学習日 時間9月19日 1時間使用した教材テ...