2024-07

簿記2級

簿記学習日記5

こんにちは、ラディです!本日は工業簿記です。今回は材料費についての学習です。2回に分かれる予定です。学習日 時間7月19...
簿記2級

簿記学習日記4

こんにちは、ラディです!本日は商業簿記です。学習内容に追いつくためハイペースで更新を続けています。今回は約束手形について...
簿記2級

簿記学習日記3

こんにちは、ラディです!本日は工業簿記です。工業簿記は製造業を営む企業の簿記になります。前回の日記にてお伝えしましたが、...
簿記2級

簿記学習日記2

こんにちは、ラディです!本日から簿記2級学習の日記を定期で書いていきます。狙いは学習進捗度の客観視アウトプットによる学習...
簿記2級

クレアール簿記講座ってどうなの?リアルタイム体験をもとにメリット・デメリットを紹介

クレアールの簿記講座ってどうなんだろう?もっと具体的に評判を知りたいなこんな方に、リアルタイムで簿記2級の学習をしている...
金融投資

個別株の売り時を考察

こんにちは、ラディです。先日友人と話しているときに、ある個別株が暴騰している話題がありました。どうも友人はその株を所有し...
人生論

【人生論】自家用車運転のリスクを真剣に考察

こんにちは、ラディです。突然ですが、私は車の運転に苦手意識があります。運転していただける方がいるなら、喜んでお願いするタ...
簿記2級

簿記2級の勉強効率が落ちている件について

こんにちは、ラディです。タイトルのとおりなのですが、私は今、簿記2級の合格に向けて勉強中です。効果的な学習をしたいため、...
人生論

時間とお金、どちらが大切?を考察

こんにちは、ラディです。お金と時間、どちらが大切?よくこのような話を聞きますよね。どちらにも主張がありますし、そもそも時...